定期血液検査(2016/10)

このところ、検査のたびにカリウムが多いと指摘される。
今月も6.2と、今までで一番高い。

この季節の朝食のヨーグルトのお伴は柿になっている。
女房と半分っこだ。

柿はカリウムが高い?
しかし、毎年のことだから、ことさら変化があったわけではなく、
しいて言えば、前日にみかんを3つ食べた。そのせいか?

看護師にも、栄養士にも、先生からも指摘されて、
一週間おいて再検査ということになった。

通常通り、毎朝柿を半分。
だけど、みかんは控えるようにした。

が、またしても、6.2・・・・・・・。

さすがに、薬を服用した。が、不思議でならない。
血液検査で透析前には6.2だが、透析後には3.8になっている。
透析によってカリウムは3.8になって、いつも通りの食生活したのに、
どうしてまた6.2にあがってしまったのか。

腎臓は機能していないのだから、
カリウム値は、カリウムの摂取量だけに左右されるんじゃないのか?

こういうこと、腰を据えて教えてもらえないものだろうか。

10月の定期血液検査の結果です。

・ダイアライザー:MFX-19S
・血液流量:250ml/min
・ヘパリン:1500/1000
・基礎体重(ドライウェイト):65.0kg(スリッパ400g、パジャマ400g込み)
・透析時間:5時間

<成績>()内は基準値
・KT/V:1.76(1.2以上)
・尿素窒素:74.8→17.8(90.0以下)
・クレアチニン:12.47→4.15(15.0以下)
・尿酸:7.7→1.4(10.0以下)
・ナトリウム:138→139(135~145)
・カリウム:6.2→3.8(5.5以下)
・カルシウム:9.0→9.8(8.5~10.0)
・リン:3.2→2.6(4.0~6.0)
・総コレステロール:197(130~220)
・中性脂肪:130(30~170)
・血糖:90(70~130)
・γ-GTP:50(8~64)
・ヘモグロビン:10.7(8.0以上)
・ヘマトクリット:34.0(25.0~33.0)
・血清鉄:57(50~180)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です