定期血液検査(2016/11)

血液検査は、このところずっとカリウム値のことばかり。

先月、これまでの最悪で6.2という値で、
やれ再検査だ、それ薬を服用しろ、果物を控えろ、etcと、
先生も看護師も栄養士もバタバタした。

そして、今月は5.9という微妙な数値で、
先生「ちょっと高いね、気を付けて」
看護師「まだ高いんだけど・・・」
栄養士「朝の果物、辞めない?」
それぞれの立場で、微妙に対応が違う。

5.9という数値、どれくらい危ない数値なのか?

11月の定期血液検査の結果です。

・ダイアライザー:MFX-25S
・血液流量:250ml/min
・ヘパリン:1500/1000
・基礎体重(ドライウェイト):65.0kg(スリッパ400g、パジャマ400g込み)
・透析時間:5時間

<成績>()内は基準値
・KT/V:1.86(1.2以上)
・尿素窒素:76.6→16.3(90.0以下)
・クレアチニン:12.71→3.85(15.0以下)
・尿酸:8.8→1.4(10.0以下)
・ナトリウム:137→136(135~145)
・カリウム:5.9→3.5(5.5以下)
・カルシウム:8.9→10.0(8.5~10.0)
・リン:3.5→2.6(4.0~6.0)
・総コレステロール:205(130~220)
・中性脂肪:163(30~170)
・血糖:103(70~130)
・γ-GTP:48(8~64)
・ヘモグロビン:10.9(8.0以上)
・ヘマトクリット:33.8(25.0~33.0)
・血清鉄:49(50~180)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です