「食事になると鼻ズルズルさせてるようだけど…」
透析中の食事中に通りがかった看護師さんから声をかけられた。
ドライウェイトを500g下げます
レントゲン検査の結果、心臓が大きくなっているとのことで、ドライウェイトを500g下げると、先生がおっしゃる。
「え?!さらに、ですか?」
“ドライウェイトを500g下げます” の続きを読む
定期血液検査(2023/09)
8月の定期血液検査から2週間で9月の検査となった。
リンの値が下がるか、何の食べ物が影響しているのか、と8月に栄養士から宿題が出ていた。
定期血液検査(2023/08)
台風の影響があったりして、8月の定期血液検査が月末までずれ込んだ。
リンが少し高いと、栄養士が来て土日の食べものをしつこく聞く。
悩ましいシャントのコブ
シャントの膨らみが酷くて、コブがいくつもできている。夏場は半袖のシャツでいると、それが目に付くらしく二度見されることもある。
体重の減らし方
心エコーの結果、体重をゆっくり1kg減らさなくてはならなくなったのだが、その方法について間尺に合う説明を受けられないでいた。が、その次の透析のスタートにあたり解決した。
体重を減らしてください
心エコー検査の結果、静脈が太くなっていて心臓に負担がかかっているから体重を減らすように、とのこと。
「1Kg減らしましょう、ゆっくりでいいので」と、先生。
“体重を減らしてください” の続きを読む
透析時間の変更
台風7号が東海・近畿へ直撃するというニュースに、透析クリニックでは金曜日(8月11日)に翌々翌月曜日(8月14日)の透析時間の変更をアナウンスした。
定期血液検査(2023/07)
先月、クリニックが作成する定期血液検査の結果報告書に透析後の数値も記載されるようになって、クリニックの対応に安心した。が、それもつかの間…
また元に戻って、手抜きな報告書になってしまった。がっかり…。
“定期血液検査(2023/07)” の続きを読む
「かかりつけ」の極み
薬局を替えて、素晴らしい場面に出くわした。