「いわたde音楽フェスタ2022」で秋の一日を楽しく過ごした。

透析患者のブログです。2008年、50歳を過ぎて透析生活者となりました。透析になる前のジタバタした苦悩や、その後の透析を苦にしない(時々苦になりますが・・)暮らしや体験を綴った透析ブログです。心臓バイパス手術があったり、チベット体操でダイエットしたり、フォークソング・ライブしたり、トレッキングしたり、そんな内容です。では、どうぞ↓
もう一度ギターを弾こう。
透析になってしまう頃と前後して、高校の同級生が誘ってくれて始めたライブ活動(その話はこちら⇒)は、15年くらいが経過して66歳になっている今、大きな広がりをみせてますます盛んになっている。
“歳とってはじめたことーライブー” の続きを読む
今年いっぱいで引退を表明している吉田拓郎が、KinKi Kidsの『LOVE LOVE あいしてる』で卒業SPとして最後のTV出演をすると聞いて、録画予約しながらもTVの前で待ちに待ってTVに張り付くように見た。が、
2022年6月26日(日)みなみ~ず復活の巻としたライブは予想に反して大盛況のうちに幕を閉じた。
後からわかったことなのだが(事前に聞いていたのかもしれないが…)、150人収容のホールはコロナのため、55人の制限下にあった。そこに80人位の出入りがあり、お叱りの罰則が充てられてしまった…
“大盛況のライブ” の続きを読む
この一年で、右足手術と下血のため4回も入院してしまった。
そのため、コロナのせいばかりでなく音楽活動も休止状態にあったが、リハビリして復活だ!とライブを計画していた。