ハリハリ漬け、もどき

大根がたくさん採れて、冷たい風が吹き始めると、去年からハリハリ漬けもどきを作っている。


正確なハリハリ漬けのことは知らない。Youtubeを検索すると、いくつもいくつもハリハリ漬けの作り方がヒットする。しかも、どれひとつとして同じものは無い(って、4~5件を見てみただけだが…)。

ってことは、こやまん流ハリハリ漬けがあったっていいじゃないか。手間がかからなくて、しかも塩を使わないで作りましょう。

ほとんどの作り方は、まずは塩漬けで大根の水分を除いている。が、この工程を省いて塩の使用をやめることにする。そのかわり、天日に干すことにする。

干し過ぎると、歯ごたえがよくなり過ぎてしまうので、せいぜい1日とする。

あとは、味付けだ。
醤油と砂糖とお酢、この3つのバランスで漬け汁を作る。何回かトライして落ち着いたのは、砂糖100:醤油60:お酢60の割合だ。が、気分で濃くなったり薄くなったり甘くなったり…が実際だ。

この漬け汁の量は、大根の量で調整している。ジップロックに大根を入れて、漬け汁も入れて、空気を抜いて、大根がかつかつで浸かるくらいが適量だ。大根が浸っていれば多くても問題ないけど…。

ここにレモンや柚子を絞ったり、唐辛子を振ったり、お好みで。

後は、汁がこぼれないように冷蔵庫に入れておけば、1~2日で出来上がり!
重しを置く必要もないが、牛乳とかを乗せたりもしている。

初めて作った時に、嫁と孫に好評だったので、つい調子にのって、あの人この人にわけてあげるのだが、皆が褒めてくれるので、さらに調子にのって、この冬ももう大根何本漬けたかわからない…。

透析で塩分を敬遠したいため、普段の食事で漬物は避けている。が、このハリハリ漬けもどきは、塩分は、醤油に含まれる塩分だけなので醤油も減塩醤油を使ったりして超減塩な漬物もどきなので、安心してポリポリ食べられる。

減塩で漬物を敬遠している人にはお勧め。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です