透析患者の尿酸値

どうしても尿酸値に対する通院中のクリニックの対処に納得がいかず、
詳しくはこちら⇒

某NPO法人が運営する腎臓病のサイトの健康相談に
投稿してみた。

すると、10日ほどで詳しいメールが届いた。

尿酸に対する、療法の詳しい説明がしてくれてある中で、
得心がいったのは次の件だった。

「従って、ご質問の透析患者さんの尿酸値の判断に関しては、
実は正解がないのです。現状では、個々の医師が、
自分が正しいと信じる基準で、透析患者さんの尿酸値を管理
しています」

な~るほど、そういうことだったのか。

それならそれで、通院中のクリニックの先生も、
一言そう断ってくれたらよかったのに。

それに、そうだとすると、
通院中のクリニックでは途中で新しい医師が加わっているので、
これまでと辻褄の合わない処方になってもしょうがない。

しょうがない?
いや、待てよ。

私が透析を始めた時から変わらぬ医師が今でも週に一度は
回診に来るのだし、

ましてや個人病院じゃないんだから、病院としてカンファレンス
くらいするでしょ、普通…

よくテレビなんかでも、
医師同士が意見闘わせるシーンがあるじゃない。

医師に対する不信と、クリニックに対する不信の
両方がむくむく湧いてきちゃうなぁ。

透析を始めて2~3年経った頃だったろうか、
クリニックが患者にアンケートを取ったことがあり、
希望をフリーに書ける欄に次のように書いた。

「月に一度とか、定期的に先生と面談できる機会が欲しい」

透析の度、回診に来てくれるが、
こちらはベッドに寝ていて、
しかも晩ごはんの後でウトウトしていたりして、
よっぽどのことが無い限り、
「変わりありませんか」
「変わりないです」
の言葉を交わすだけ。
しかも、目も合わないこともしばしば…

寝ぼけ眼じゃなく、ちゃんと向き合って、
データとかレントゲン写真とか見ながら話をしてよ。

だけど、この10年。
一度も診察室で先生と向き合って病状を相談したことはない。

話がそれてしまったが、

尿酸値の管理については納得がいったが、
今の処置については不信が募るばかりで、

かといって、
田舎においては、透析病院をそう簡単に替えることもできず、
この病院、この医師、この看護師と死ぬまでお付き合いするしか、
今のところの選択肢はなく、

闘おうか、我慢しようか、どうしようかなぁ…

“透析患者の尿酸値” への4件の返信

  1. こんばんはー、なかなかコメント蘭が作動しなくて、すぐに固まります!スマートフォン版てないのかなー。尿酸値は医師に気にされたことがないように思います、スゴく高いですよ10は越えるから。
    こやまんさんのブログ読んでると、大変なこともクスッとするのよねー、そしてかなり私がこやまんさんに近いこと思ってるのかも。

  2. ユメさん、こんにちは。

    スマートフォン版もきっと対応しているんだと思われるのですが、
    どういう設定をすると対応するようになるのか解らず……

    私の担当医と、ユメさんの担当医とでは尿酸値に関する考え方が
    大幅に違うようですね。
    まぁ、定説はないようなので仕方無いんでしょうけど、
    それがまかり通っているってことは致命傷にはならないって
    ことなんでしょうね、きっと。
    何かあってから対処(痛み止めとか?)すれば充分なのかな?

  3. こんにちは、長文コメントが出来なくてしかも、1度コメント送るとこやまんさんの返信後じゃないと続けてコメント送れない??ので続きですこやまんさんの音楽動画観ました、南こうせつとかぐや姫のスゴく売れたアルバムはさんざん聴いたしスマホだからか音がハッキリしてなくて、次の動画へと移動していったら5つの動画全て演奏中!!ぐちゃぐちゃでした、笑)静岡県遠くて行けないのが残念です!

  4. ユメさん、こんにちは。

    スマホ対応、よくわかっていなくてごめんなさいね。
    不便でしょうけど、堪えてやってください^^;

    動画、ご覧になりましたか。
    これも音楽仲間が録画してアップしてくれているもので、
    私はやったことがないのでただ見るばかりです。
    5つの動画という5つがどれとどれかもわかりませんが、
    これもご不便おかけしてしまっているようですね。
    ごめんなさいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です