定期血液検査(2014/03)

「リンもカリウムもコントロールされてますね」

「そうですか、良かった」

「食欲もあるようですし、問題ないですね」

毎月の血液検査の結果が出ると、栄養士のお姉さんが巡回してくる。

1月の検査の時、カリウムが高い(6.6)からっていって、

やれ薬だ、それ再検査だって、大騒ぎした。

でも、2月(5.4)も3月(5.3)も正常な状態に戻り、一安心だ。

 

2月は、毎朝のヨーグルトのお供を缶詰の果物にしていたが、

3月は、生の果物に戻した。

缶詰の果物も美味しいが、やっぱり生の果物だよね~。

 

それにしても、栄養士のお姉さん、

食欲もあるようだ、ってどうしてそんなことわかるの?

 

<透析条件>
・ダイアライザー:MFX-19S
・血液流量:250ml/min
・ヘパリン:1000/1000
・基礎体重:64.3kg(スリッパ200g、パジャマ360g込み)
・透析時間:5時間

<成績>()内は基準値
・KT/V:1.72(1.2以上)
・尿素窒素:73.8→17.7(90.0以下)
・クレアチニン:13.26→4.38(15.0以下)
・尿酸:8.9→1.8(10.0以下)
・ナトリウム:138→137(135~145)
・カリウム:5.3→3.4(5.5以下)
・カルシウム:9.7→10.1(8.5~10.0)
・リン:4.0→2.7(4.0~6.0)
・総コレステロール:176(130~220)
・中性脂肪:109(30~170)
・血糖:94(70~130)
・γ-GTP:52(8~64)
・ヘモグロビン:11.4(8.0以下)
・ヘマトクリット:35.0(25.0~33.0)
・血清鉄:40(50~180)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です