60分の時間をもらって、ソロでライブをやらせてもらった。ライブハウスなんかじゃない喫茶店で、音響設備無しの生音で。
ひとりでライブをやることなんてほとんど無いので、ずいぶん構想を練って、しかし充分とはいえない練習で本番に臨んだ。
ギターの腕前がままならないので、前奏とか間奏とかギターを弾かなくても不自然ではないように、語りをメインに挿入歌のように歌うという方法を多用している。
客席は満席で補助椅子も出してもらうほどでひと安心。お客さんが少ないんじゃ喫茶店に申し訳ないから…
それでも、ほとんどは顔なじみの音楽仲間ばかりなので、お客さんとも声を交わしながら、楽しくライブは進めることができた。
このライブを主催してくれているふたりにも協力をしてもらい、いつもの「みなみ~ず」とは違う試みもしてみた。
ご夫婦でライブ活動をしている素敵なお二人にも協力してもらい、ライブを盛り上げてもらった。
最後(アンコール)は皆でお馴染みの歌を賑やかに歌った。
とっても楽しく嬉しく愉快な経験をさせてもらい、歳とってから出会った音楽仲間に感謝いっぱいだ。
素敵なライブお疲れさまでした
羨ましいですね楽しそうで、楽しく聴かせていただきました
こやまんさんのベレー帽とても似合っていました
これからも続けてください
元気をいただきました
ありがとうございました
keiさん、こんにちは。
お褒めに与かり光栄です。
「元気をいただきました」そう言っていただけることが何よりです。
直接聞いていただける機会が訪れることも祈って。
また遊びに寄ってください。
ありがとうございました。