「お正月明けだからねぇ…」
血液検査の結果が芳しくないのが当たり前のようかの言いぐさの看護師さん…
“定期血液検査(2025/01)” の続きを読む
ほんとうに大切なもの
2025年も二週間余りが過ぎ、あの阪神・淡路大震災から30年だと、朝からテレビが賑やかだ。
正月は、息子夫婦が暮れに帰ってきてくれて、一緒に年を越し、新年のお参りにも出かけられた。
定期血液検査(2024/12)
「変わりはありませんか?」
「胸にアザみたいなのが出来て…」
“定期血液検査(2024/12)” の続きを読む
音楽仲間と晩秋の京都へ
話の勢いで、音楽仲間と晩秋の京都を訪ねた。
音楽仲間(といっても大先輩年齢の方だが…)から、京都旅行を誘われて(友人のところへ泊れるからと)、行こう行こう!という運びになった。
オッパイに異変!
あれ?なんだこれ!
ネコとの戯れが過ぎて…
飼い始めたネコの躾をちゃんとしなくちゃいかん、とか言いながら…
とうとうネコを飼い始めた…
先に、産まれて間もないネコにミルクをくれた記事を書いた(その話はこちら⇒)。そのネコを飼うことになった。
定期血液検査(2024/11)
「変わりはありませんか?」
「変わりないです」
「血液検査の結果ですが…、すべて正常値の範囲内ということで、薬もこのまま様子をみましょう」
「はい、ありがとうございます」
「お大事に」 “定期血液検査(2024/11)” の続きを読む
ドライウェイトが合っていない?(3)
透析中の血圧が低下してしまい、それが毎回なので、ドライウェイトを増やしてみている(その話はこちら⇒)。が、血圧低下は治まらない…。
“ドライウェイトが合っていない?(3)” の続きを読む
先発医薬品の自己負担
後発医薬品のある薬で、先発医薬品の処方を希望すると特別の料金を支払わなくてはいけなくなった。と、ニュースでは聞いていた。
“先発医薬品の自己負担” の続きを読む