シャント再手術(2)ー今すぐ作り替えよう

なぜだか解らないが、シャント音がしなくなり、

風船治療か再手術が必要になり、シャントを作ってもらった先生を訪ねる。

「先生はただいま手術中ですので、お待ち下さい」

待合室で文庫本を広げて先生を待つ。が、

広げた文庫本は一行も読み進められずに、

風船?手術?と両方のシーンが頭の中を繰り返しよぎっていく。

その上、動脈からの強制的透析を想像する。

 

動脈からってことは、足の付け根んとこから針を刺すんだろうなぁ。

そうなると、止血のために6時間程度の地獄の絶対安静が待ってるなぁ。

待てよ、2カ所の針のもう一方はどこに刺すんだろうか。

 

イヤだなぁ。

マッサージし過ぎた手首のあたりの痛みが増してくるようだ。

 

 

「どれ?」

先生はシャントに手を添えて言う。

「完全に止まっちゃったな。風船するより作り直した方が早いな」

「はぁ・・・・」また手術だ・・・・

 

「先生、でももう11時ですよ・・・・」看護婦が時間を気にする。

先生は今手術を終えたばかりなのに、次の手術の予定が入っているらしい。

「11時か、う~ん、大丈夫だろう、すぐ始めよう」

「(え?すぐ?心の準備が・・・・)はい、お願いします」

優等生の患者ぶって 、わがままを飲み込んで返事を返す。

 

詰まってしまったシャントは、

手首の少し先で、親指の付け根の少し上の手のひらに作られている。

通常は手首の少し上、前腕に作ることが多いらしい。

その通常の位置に作り直すと先生は言う。

 

2~3ヶ月おきに、シャントの造影検査をし、

もう何回か風船治療も繰り返してきた。

そんな爆弾を抱えてびくびくしているより、

いっそシャントを作り替えてしまったほうがすっきりする。とは思ったが、

そんな、すぐにだなんて・・・・。

 

「では、準備をしましょう」

看護婦さんに手術の準備に連れて行かれる・・・・・。

 

「こちらでパジャマに着替えて準備してて下さい」

一年半前のはじめてのシャント手術の時とまったく同じだ。

パジャマに着替え、ベッドに腰を下ろして待つことしばし。

また、局部麻酔の恐怖の一時間だなぁ。

恐い思いばかりが心を占領していく。

 

「お待ちどおさま、支度はいい?」

「はい」血圧がグンと跳ね上がったのが解る。

 

看護婦さんは、手際よく点滴の支度を済ます。

その点滴の針が刺さっただけで、さらに血圧が上がる。

 

「2回目だから、慣れたもんでしょ?」

「いや・・・・・」そんなわけないじゃん!

 

点滴のスタンドをお供にして、手術室へ入る

 

つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です