透析クリニックでの対応

新型コロナウィルスの感染が拡大する中、
この磐田市でも7例めの感染者が報告され、
にわかに緊張感が高まってきている感じがする。

そんな中、
透析に通うクリニック側から、新たな対策が出された。


————————————————————————————-
1.流行地域(県外)への移動は控えてください
やむを得ず移動する場合は、申し出るように。
移動後は、個室での透析になる場合がある。
2.37.5°以上の発熱があれば速やかに当院へご連絡ください
感染の疑いがある場合は、保健所に連絡し指示を仰ぐ。

3密を減らし「新しい生活様式」で日々を過ごしてください。
—————————————————————————————

もちろん、緊急事態宣言中の以下のことも継続中である。
・マスクの義務化
・毎日自宅で体温を測り報告する
・クリニックに入る際、手指の消毒・体温測定
・ロビー、ロッカー室の利用を極力避ける

透析患者として、もはや当然といえば当然のことだろう。

そうなると、気にはしていたがおろそかにしていた、
・ベッド備え付けのテレビのチャンネルの消毒
・ベッド備え付けのテーブルの持ち手の消毒
・ベッド上げ下げのコントローラの消毒
・弁当箱を触った手の消毒
・etc
透析クリニックにおいて、
手指で触るあれやこれやが大いに気にかかってくる。

聞けば、それらはちゃんと消毒していると言われたが、
ヘルパーさんがベッドを整えているのを見ていたら、
納得のいくケアの仕方ではなかった……

ケア(消毒)の仕方に個人差があるようである。が、

そもそも、
こういう事態にあって個人差があっていいことではない。

そうなると、自己防衛するしかないのか。
携帯アルコール消毒液も、アルコール消毒用ティッシュも、
じつは家内が用意してくれてあるので持ってはいる。
3月頃からずっとクリニックに通うバッグに忍ばせてある。

だけど、おもむろに、
テレビチャンネルやベッドコントローラを消毒したりすれば、
ともすると、クリニックの準備を信用してない宣言みたいで、
人として気が引けてバッグにしまったままである。

どうしようか。
お弁当を食べる時にアルコールティッシュで手を拭くのなら
不自然じゃないんじゃないか。

そして、食事が済んだら、
あとは、極力あちこち触らないように努め、
あちこち触ってしまったら、
その手指で目鼻口を絶対に触らないように、
食事のあと透析が済むまでの4時間をジッと我慢して過ごす。

大変だけど、そういうことかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です