今年は成り年だぞと、友達から連絡が来る。

透析患者のブログです。2008年、50歳を過ぎて透析生活者となりました。透析になる前のジタバタした苦悩や、その後の透析を苦にしない(時々苦になりますが・・)暮らしや体験を綴った透析ブログです。心臓バイパス手術があったり、チベット体操でダイエットしたり、フォークソング・ライブしたり、トレッキングしたり、そんな内容です。では、どうぞ↓
60歳になろうとする頃、同級生たちと、60歳からの第二の人生をどう過ごすかという酒の入った場での話の流れで、トレッキング案が浮かんだ。そうだ、それがいい、まずは装備の準備からだ!と数名が手を挙げた。
50歳になったかなるかの頃、釣りをするようになった。もっぱら家から車で30分ほどの港の岸壁とか防波堤で釣りをした。イワシとかアジとかコノシロとか小魚をサビキ釣りした。
“歳とってはじめたことー釣りー” の続きを読む
季節もいいし、結婚記念日でもあるし、コロナの日々を大人しく暮らしているし、ディズニーもいろいろ制限が緩和されてるみたいだし、外国人が入って来ちゃうし、この辺でディズニーへ行っておこうよ。
“ディズニーランドへ” の続きを読む