貧血騒動で延び延びになっていた風船治療(その話はこちら⇒)を執り行おうということで日程を調整した。って、クリニック側の都合に合意しただけのことだが…。
貧血状態はほぼ解消か
貧血状態が治まらず輸血をした(その話はこちら⇒)。
一度目の輸血でヘモグロビンの値は8.4に。二度目の輸血で9.8へと改善した。ほんとは10以上が望ましいとのことだが、まぁほぼOKじゃないかと。
病院間のお便り
3回めワクチンの副反応
新型コロナワクチンの3回目の接種を受けてきた。
ワクチンの種類は、ファイザー⇒ファイザー⇒モデルナである。(2回目の副反応はこちら⇒)
午前中に穿刺して、穿刺の痛みは穿刺終了後からすぐに現れた。が、夕方になっても熱もだるさもなく、これは軽く済みそうだと思った。が、…
息切れするのは…
透析は昼の部で
血便での入院から逃げるように退院してきて(その話はこちら⇒)、とりあえず家で大人しくしている。
透析も昼の部にしてもらいたいとのクリニックからの要請で、常は夕方から行くのだが、今は朝から行っている。
体の水分を量る
自分で管理しなさい…
透析で喉が枯れてしまう
透析の後、たいてい喉が枯れてしまう。
まぁしゃべれなくなってしまうほどでもなく、透析の翌日の夜くらいには元に戻るので、日常の暮らしに支障があるわけじゃない。が、
ライブを控えていると、ちょいとマズい。
朝からの透析は調子が悪い
動脈硬化による足の血管の閉塞で手術を受けた。(その話はこちら⇒)
ちょっと無理して早めに退院してきたため、いつもの透析クリニックで、透析は朝からの部(9:00~)にして欲しいと要望された。