朝の日課で、
パソコンのメールをチェックしていると、
お尻に違和感を感じ始めた。
立ち上がろうとすると、痛みを感じる。
いや、痛いようなお尻に力が入らないような、
体を支えられない。
透析患者のブログです。2008年、50歳を過ぎて透析生活者となりました。透析になる前のジタバタした苦悩や、その後の透析を苦にしない(時々苦になりますが・・)暮らしや体験を綴った透析ブログです。心臓バイパス手術があったり、チベット体操でダイエットしたり、フォークソング・ライブしたり、トレッキングしたり、そんな内容です。では、どうぞ↓
朝の日課で、
パソコンのメールをチェックしていると、
お尻に違和感を感じ始めた。
立ち上がろうとすると、痛みを感じる。
いや、痛いようなお尻に力が入らないような、
体を支えられない。
左目の下まぶたの奥にポツンと出来物が……。
眼医者に行って目薬とか処方してもらうが……。
(その話はこちら⇒)
「この麻酔シール使ったことある?」
「初めて見るけど……」
シャープのマスクが当たった。
そういう通知(メール)が、11月の中旬を過ぎて届いた。
いまさら?
忘れていたわけではないが…
いつ申し込んだかはもう覚えていない。
血液検査で久しぶりにカリウム値が6.5と高かった。
週明けに血液検査があるのを忘れていて、
柿とミカンをいつもより少しだけ多く食べた……
そのせいか?……