コンテンツへスキップ

こやまんの「透析なんて苦にしない」

透析患者のブログです。2008年、50歳を過ぎて透析生活者となりました。透析になる前のジタバタした苦悩や、その後の透析を苦にしない(時々苦になりますが・・)暮らしや体験を綴った透析ブログです。心臓バイパス手術があったり、チベット体操でダイエットしたり、フォークソング・ライブしたり、トレッキングしたり、そんな内容です。では、どうぞ↓

カテゴリー: 透析導入入院

透析を導入するために入院して、徐々に透析に慣れていく。

投稿日:

透析導入入院を終えて、透析生活者へ

透析導入のための2週間の入院を終えて、透析生活者になっていく。

 

入院生活は、個室のおかげで大変快適に過ごせた。が、

売店も談話室もなく、まったく他の入院患者と接する機会がなくて、

貴重な体験談やちまたの評判話をひとつも聞けずじまいだった。

“透析導入入院を終えて、透析生活者へ” の続きを読む

投稿日:

透析中に食事する

透析導入のために2週間の入院をして、少しづつ透析に体を慣らしていく。

 

4時間の透析を試したら、

今度は一日おきに4時間というサイクルを試していく。

“透析中に食事する” の続きを読む

投稿日:

ドライウェイトが決まる

透析導入のため、2週間の入院をして、透析に体を慣らしていく。

 

「ドライウェイトが決まったね」

透析室の看護婦さんに言われて知る。

何か、医師からしかるべき説明はないのかなぁ。

“ドライウェイトが決まる” の続きを読む

投稿日:

穿刺を失敗される苦しみ

透析導入のために2週間の入院をして、少しづつ透析に体を慣らしていく。

 

2時間からスタートして、30分づつ透析時間を延ばし、

いよいよ本番と同じ、4時間透析の日となった。

“穿刺を失敗される苦しみ” の続きを読む

投稿日:

透析になっても食事制限は解けない

透析導入のために2週間の入院をして、少しづつ透析に体を慣らしていく。

 

 

「それでは、どこからお話しましょうか」

「どこから、って・・・・・」

“透析になっても食事制限は解けない” の続きを読む

投稿日:

透析はじっと動かず寝てするものか

透析導入のために2週間の入院をして、少しづつ透析に体を慣らしていく。

 

「少し頭を起こしてみる?」

「起こしていいの?起きたい」

“透析はじっと動かず寝てするものか” の続きを読む

投稿日:

穿刺の痛みはどうにかならないのか

透析導入のため、2週間の入院をして、透析に体を慣らしていく。

 

三日めを迎え、憂鬱になっている、逃げ出したい。

二日では、針を刺す痛みにとても慣れなくて、

あの衝撃を思うと、気持ちが後ろ向きになる・・・・。

“穿刺の痛みはどうにかならないのか” の続きを読む

投稿日:

母親を苦しめちゃいけない

透析導入のために2週間の入院をして、少しづつ透析に体を慣らしていく。

 

 

そこへ母親がお見舞いに来てくれる。

“母親を苦しめちゃいけない” の続きを読む

投稿日:

知らないことだらけの透析

入院して、透析を導入する日々がが始まった。

 

初日、衝撃的な針の痛さで始まった透析だったが、

2日めはどうなることやら・・・・。

“知らないことだらけの透析” の続きを読む

投稿日:

はじめての透析

はじめての透析、その日の朝は普通にやってきた。

もう後戻りできない日だというのに、普通にやってきた。

何かのドラマのように劇的だったりはしない。

“はじめての透析” の続きを読む

こやまんの自己紹介

     
こやまん

カテゴリー

  • 人工透析 (284)
    • 20kg ダイエット (5)
    • シャント手術 (12)
    • 検査 (124)
    • 臨時透析 (7)
    • 透析になりたくない (12)
    • 透析にまつわる話 (108)
    • 透析導入入院 (10)
    • 障害者 (14)
  • 余暇生活 (236)
    • もう一度ギター (41)
    • チベット体操 (10)
    • トレッキング (12)
    • 余暇生活開発 (92)
    • 歳とってから (19)
  • 動脈硬化 (41)
  • 心臓の欠陥 (18)
    • 冠動脈ステント (4)
    • 心臓カテーテル検査 (4)
    • 心臓バイパス手術 (10)
  • 白内障 (12)
  • 突発性難聴 (4)
  • 血便による入院 (23)

よく読まれる記事

  • 腎臓が悲鳴をあげた
  • 20kgダイエットのために
  • 透析を覚悟する
  • 狭心症だったの?
  • チベット体操でダイエット
  • シャント音が聞こえない
  • シャントの風船治療
  • 心臓バイパス手術
  • もう一度ギターを

サイト内検索

透析ブログへのリンク

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 腎不全へ
にほんブログ村


人工透析ランキング


健康と医療(腎臓)

おすすめ



最近のコメント

  • 梅の木を植えようか、どうしようか に こやまん より
  • 梅の木を植えようか、どうしようか に kei より
  • 梅の木を植えようか、どうしようか に こやまん より
  • 梅の木を植えようか、どうしようか に kei より
  • 生垣や果樹との苦闘 に こやまん より
  • 生垣や果樹との苦闘 に ここみ より


Proudly powered by WordPress