50歳になったかなるかの頃、釣りをするようになった。もっぱら家から車で30分ほどの港の岸壁とか防波堤で釣りをした。イワシとかアジとかコノシロとか小魚をサビキ釣りした。
“歳とってはじめたことー釣りー” の続きを読む
歳とってはじめたことーライブー
もう一度ギターを弾こう。
透析になってしまう頃と前後して、高校の同級生が誘ってくれて始めたライブ活動(その話はこちら⇒)は、15年くらいが経過して66歳になっている今、大きな広がりをみせてますます盛んになっている。
“歳とってはじめたことーライブー” の続きを読む
歳とってはじめたことー公民館講座ー
定年退職して、自由な時間がたくさんできた頃、なにか新しく楽しいことはないモノかと思っていた。そこへ家内からのアドバイスが入る。
「交流センターの体験講座でも受けてみたら?」
“歳とってはじめたことー公民館講座ー” の続きを読む
歳とってはじめたことーチベット体操ー
50歳になる頃のこと、腎臓がダメだと医師から宣告された。そして、透析にならないための当面の回避策としては、規則正しい暮らし・減塩の食事・ダイエットだろうとのアドバイス。
さっそく取り掛かったところへチベット体操のお誘いがあった。(その話はこちら⇒)
「歳とって」って何歳?
「大人になってやめたこと」という本を読んで(その話はこちら⇒)、そこに書いてあることを自分の場合はどうかと考えたりした。
“「歳とって」って何歳?” の続きを読む
歳とってはじめたことージャムー
歳とって、便秘対策として、ヨーグルトを作って毎日食べるようになった(その話はこちら⇒)。そのヨーグルトのお供が欲しい。
甘くてフレッシュなものがいい。そう、果物だ。
“歳とってはじめたことージャムー” の続きを読む
歳とってはじめたことーヨーグルトー
透析になると便秘になりやすいようだ。
透析は一度にむりやり水分を抜いてしまうのだから仕方無いのかもしれない。が、透析を受け始めた当初、そんなことは知らずに酷い便秘に襲われてしまった。(その話はこちらをお読みください⇒)
それに懲りて、少し勉強したけど、てっとり早く行き着いたのがヨーグルトだった。
“歳とってはじめたことーヨーグルトー” の続きを読む