心臓の手術跡がケロイド状態になっていて、
(心臓の手術の話はこちら⇒)
その一部が動き出したようだ…。
冠動脈ステントの具合
冠動脈に埋め込まれているステントの具合が気になった。
近々、3000m級の山に連れて行ってもらおうとしているわけだけど、
心臓の具合、とりわけステントの具合が気がかりだ。
心臓バイパス手術の手術痕(その2)
心臓バイパス手術の手術痕が痛みだし、
血や膿が出るようになり、紹介状を持って、市民病院へ。
(その話はこちら⇒)
診察の予約は午前11:00だったが早めに10:30に受付へ。
すぐに受付処理してくれて、循環器内科の窓口で診察を待つ。
待つこと15分。
患部の確認をする、ということでベッドのある別室の処置室で、
血圧・体温を測り、ベッドで横になって待つ。
よほど、心臓の状態が悪いと思われたのか、
ナースコールのボタンも手渡される。
心臓バイパス手術の手術痕(その1)
心臓冠動脈のバイパス手術(詳しくはこちら⇒)の手術痕が、
のど仏あたりからミゾオチあたりまで15cmくらいの長さで、
広いところは1.5cmくらいの幅で、ケロイド状態になっている。
手術後、どのくらいで、こんなにひどいことになったのか、
ちゃんと覚えていないのだが、
赤茶けたような傷跡の色でボコボコになってしまっている。
そこが、手術から6年も7年も経って、
(正確には、6年と4か月だが)ひどく傷み始めた。
冠動脈風船&ステント治療(3)-地獄の絶対安静
冠動脈の風船&ステント治療が済み、ベッドのまま病室へ運ばれる。
(その話はこちら→)
絶対安静が要求されるから、ベッドを移すことはしないようだ。
「それでは、今から7時間半は動いちゃダメよ。
7時間半経ったらベッドの上でゴロゴロしていいからね。
その後2時間したらベッドに腰をおろしてイイからね。
でも、まだ歩いちゃダメよ。その後2時間で歩いてイイからね」
冠動脈風船&ステント治療(2)
冠動脈風船&ステント治療(1)
心臓冠動脈バイパス手術から1年が経過し、
うまくつながった二本のバイパスと、ふさがってしまった一本のバイパスの
経過状況を検査してもらう。
また、カテーテル検査だ。
この1年は、これでカテーテル3回、心臓手術、シャント手術と、
合計5回も手術用ベッドにお世話になる。
慣れてはきたけど、毎度緊張するシーンだなぁ。
心臓バイパス手術(7)-思わぬ落とし穴
心臓バイパス手術も無事に済み、退院へ向けてリハビリが進む。
しかし、ひとつ疑問が浮かんでいた。
手術後、何日かめかにカテーテル検査をした。
バイパスした血管の具合を確認するためなんだと思うが、
その結果を知らされていない。
心臓バイパス手術(6)ースパルタ的リハビリ
集中治療室の長い夜が明ける。
一晩中看護婦さんの手を煩わせ、右だ左だと寝返りをうたせてもらい、
あっちが痛い、こっちが痛い、とぐずぐず言って、やっと朝が来る。