左目の下まぶたの奥にポツンと出来物が……。
眼医者に行って目薬とか処方してもらうが……。
(その話はこちら⇒)
ものもらい(1)
白内障(6) しょうがない尽くし
白内障(5)再手術
白内障の手術がうまくいかず(白内障の手術の話はこちら⇒)
だけど、術後の養生はちゃんと必要で、
1週間かけて養生を済ませて振り出しに戻って(その話はこちら⇒)
改めて、術前の準備の日を過ごし、いよいよ再手術の日は来た。
白内障(4)振り出しへ
顔の半分は覆っているのではないかと思われる眼帯と、
痒くおおぼったくてたまらないけど触れない手術痕と、
何より、再手術しなくちゃならないというショックで、
眠れない夜を過ごし、(白内障の手術の話はこちら⇒)
当初より予定の術後翌日検診に出向く。
白内障(3)手術の失敗
白内障(2)
近所の眼医者で白内障と診断され、
その手術を隣町の大病院でするべく、大病院の診察の予約をした。
その診察の日まで3週間強、片目が見えない暮らしの中、
(その話はこちら⇒)
やっと診察の日が来た。