大学病院での白内障の手術が済んで、その後の治療はかかりつけの眼科医に戻された。ので、かかりつけの眼科医で診察の順番を待っていると…
“眼科医の待合室にて” の続きを読む
左目も白内障の手術(3)
左目も白内障の手術となった(その話はこちら⇒)。
入院の病室で、おやつを食べたり、夕食の腹ごしらえをしたり、瞳孔を開く目薬を差したりしながら手術のお呼びがかかるのを待つ。
“左目も白内障の手術(3)” の続きを読む
左目も白内障の手術(2)
左目も白内障の手術となった(その話はこちら⇒)。
今度は、S病院は避けて浜松医大での手術となり、家内の付き添いで朝一で出掛けた。
“左目も白内障の手術(2)” の続きを読む
左目も白内障の手術
左目の白内障の手術を受けることになった。
ものもらい(2)
左目の下まぶたの奥にポツンと出来物が……。
眼医者に行って目薬とか処方してもらうが……。
(その話はこちら⇒)
ものもらい(1)
白内障(6) しょうがない尽くし
白内障(5)再手術
白内障の手術がうまくいかず(白内障の手術の話はこちら⇒)
だけど、術後の養生はちゃんと必要で、
1週間かけて養生を済ませて振り出しに戻って(その話はこちら⇒)
改めて、術前の準備の日を過ごし、いよいよ再手術の日は来た。
白内障(4)振り出しへ
顔の半分は覆っているのではないかと思われる眼帯と、
痒くおおぼったくてたまらないけど触れない手術痕と、
何より、再手術しなくちゃならないというショックで、
眠れない夜を過ごし、(白内障の手術の話はこちら⇒)
当初より予定の術後翌日検診に出向く。